ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年04月14日

【3/18】出雲へお礼参りに行こう!1日目

こんにちわ みみです。

えー

風邪?が治らないです。

2回病院へ行くも、、インフルエンザではなく

ただ症状はインフルエンザみたいな?

挙句の果てには、、インフルエンザだったかもしれないけど

自己治癒で回復方向である

と・・・・(`-ω-´)むぅ

よくわかんないけど

喉痛くて微熱が続いております・・・。


今回は、先月ちょっとしたキッカケでちょっと出雲に行くかぁと相成った珍道中記録です。


3月18日

本来でしたら。。3月17日の勤務明け後に出撃予定がなぜか、、、?寝てしまい

起きたのは07:00・・・

08:00 自宅を出発します!



都内はといいますと

案の定というか西行きは混んでます・・・。

意を決して

出発です。


まず最初の関門湾岸市川あたりで渋滞・・・の予定が

ちょっと先の浦安くらいからはまりましたが。。

思いのほか短く、、サクッとクリア

拍子抜けし続いてC2から池尻の付近で若干渋滞ですが


コチラも拍子抜けレベルでした


東名に移り

サクサクコマを進め

とりあえず自宅からおおよそ200km地点にある足柄SAで休憩します



エヴァンゲリオン初号機の模型がありました

ウロウロしないと気付かないもんですねぇ・・・。



大好きなソフトクリームでエネチャージヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


そこそこ休憩後

新東名を西進します。

とりあえず今日はどこまで進むとか相変わらず当てのない旅になります。


先日開通したばかりで、、豊田Jctまで一気にいけることにより大幅な時間短縮が望めますが

我が郷里 岡崎SAにて休憩です。




ここで、、睡魔に襲われ2時間くらい仮眠・・・・。

この先の天候もよくないっぽいので、、、今のうちに英気を養っておく寸法です。


辺りがうっすら暗くなって、、給油してから出発です。

新東名は、、セルフのガソリンスタンドが多いイメージでしたが、、岡崎SAはフルサービスでした。


伊勢湾岸から新名神方面へ駒を進め、、懸念していた四日市の渋滞はないみたいで

スムーズに新名神入り。

東名阪を進んでるあたりでちらちら雨が降り出しました

たいして進んでないけど、、土山SAにて休憩、。、、

雨脚は結構降ってます・・・。

時間は19時くらいだったかな。

とりあえず、、中国道には入っていたかったのでどんどん進みます。


雨は降ったり止んだりを繰り返して・・・

西宮名塩SAすぎたあたりから本格的な土砂降り・・・。

中国道に分岐してから、、電光板で、、事故車あり注意みたいな看板が目に入ってきて

結構急な下り坂の左カーブ辺りでトラックが単独事故を起こしており・・・

アレだけ雨降ってても勢いのいい関西勢には脱帽です。

てかあぶねーんだよ・・・

私の勝手なイメージだけど、、西の方は、、腕に自信があるのか、、慢心してる人多い気がするわ・・・。


結構な雨脚で時間も21時過ぎ・・・

私のモチベーションは駄々下がりで・・・

中国道 加西SAにて野宿相成りました(´Д`A)ァセァセ…

移動距離 640km
移動時間 14時間くらい  

Posted by からくり@みみ at 16:27Comments(0)ツーリング2016ツーリング